マルハチ不動産の髭ブログ

エイトデザインが運営する名古屋のリノベ向き不動産サービス「マルハチ不動産」。ディレクターのブログ。

オリーブ

外で元気に育つ植物小さい葉っぱが可愛いです戸建てリノベーションを検討されている方は植えてみては如何でしょうか^ ^?いわもと

白ブリック

小牧市U様邸ではブリックタイルを白く塗装しておりますブリックタイルの凹凸で影ができて良い雰囲気の壁に仕上がりました工事完成が楽しみです^ ^いわもと

パレット×サイン

板と板の間に隙間のあるパレットにサインすると。。ラフな感じに仕上がりますなかなかいい雰囲気です^ ^いわもと

足場板

杉の木から作られた足場板中古のものはペンキの跡なんかもついててなかなか味があります^ ^いわもと

白いブリックタイル

小牧市U様邸では白いブリックタイルをリビングの壁にぺたぺた貼っておりますなかなかいい雰囲気です茶色いレンガ!って感じのブリックタイルも素敵ですが色のついたタイルもおすすめです^ ^いわもと

ヘリンボーン

小牧市U様邸ではヘリンボーンのフローリングを3重に並べて貼ってますなかなかいい感じかっこよく仕上がりそうです^ ^いわもと

芝生×サイン

芝生にサインなかなかいい感じです^ ^いわもと

スチールフェンス

東区S様邸でスチールフェンスを取り付けましたなかなかの迫力でかっちょいいです^ ^いわもと

ブリックタイル×船舶灯

東区Y様邸のキッチンのブリックタイル壁に船舶灯をつけましたかっこいいです^ ^いわもと

多肉植物

水やりがそこまで必要ないので育てやすい多肉植物寄せ集めてレイアウトしてもなかなか可愛いもんです^ ^いわもと

野地板

通常、下地として使われる野地板壁に貼るとなかなかの味が出ていい雰囲気を醸し出しますサインするとさらにいい感じに^ ^いわもと

トグルスイッチ

スイッチにも色んな種類があります東区Y様邸ではトグルスイッチと呼ばれるスイッチを使用してます飛行機の操縦席なんかについてそうなデザインですなかなかかっこいいです^ ^いわもと

グリーン

家の中にグリーンがあると落ち着きますよね育てるのは難しいですが。。サボテンは比較的育てやすいのでオススメですよ^ ^いわもと

目地の色

タイル仕上げは目地の色によって雰囲気がかなり変わります白っぽい色にすれば柔らかい雰囲気に黒っぽい色にすればパキッとしたかっこいい雰囲気に変身します目地の色選びも楽しいです^ ^いわもと

壁の下地

壁の中には金属製の骨組みが入っておりましてこの骨組みに石膏ボードと呼ばれる壁材を貼り付けていきますそのものを仕上げに使うのもかっこいいです^ ^いわもと

フレキシブルボード

コンクリートのような質感の薄い板がありまして水にも強いので洗面台の天板に貼ってみましたいい感じに仕上がりそうです^ ^いわもと

電球色

電球の色にも種類が色々ありまして電球色は温かみのある色で落ち着いた空間を演出できますいい雰囲気です^ ^いわもと

電線

お家で使っているコンセントや照明の灯りは外にある電線が建物内に繋がってはじめて使えるようになります建物自体の電気容量を上げる際は建物の中だけでなく、こういった外部の配線ルートもチェック地中に埋まっている場合もあるんだとかいわもと

足場板

昔、職人さんが使っていた足場板道板とも言います中古品は塗料の跡や踏んで削れた跡なんかがあってなかなか味があります壁に貼るのもおすすめです^ ^いわもと

刻印レンガ

刻印の入ったレンガがありまして地面に埋め込むとなかなかいい雰囲気を醸し出します土との相性ばっちしです^ ^いわもと

カーテン

部屋の仕切りって普通壁で囲って扉をつける方法が多いわけですがカーテンで仕切るのまた1つ使用用途によって部屋の大きさを変えれるのがメリットですねハチカグでオリジナルでつくることもできますよー!いわもと

猫通路

昭和区K様邸で猫用の通路をつくりまして猫がちゃんと行き来してくれているのを見て感動しましたつくった甲斐があります^ ^いわもと

ガラスブロック

昭和区K様邸でガラスブロックの取付を行なっておりますブロックとブロックの間にモルタル(コンクリートのようなもの)をつめながら積み上げていきますいい感じに仕上がりそうです^ ^いわもと

刻印レンガ

昭和区K様邸で庭に刻印レンガを敷いてみましたこれから植物を植えていきますなかなかいい感じに仕上がりそうです^ ^いわもと

天井裏

天井裏には色んな配線や配管が隠れているわけですが中区のI様邸でも味のある配管が出てきましたなかなか渋いですいわもと

大工工事

只今、昭和区で寝室を作る工事を行っております大工工事が進行中壁と床の下地を作っていってますいわもと

大工工事

只今、昭和区で寝室を作る工事を行っております大工工事が進行中壁と床の下地を作っていってますいわもと

クロス

壁や天井の仕上げ方の1つにクロス(壁紙)を貼る方法があります。こんな感じこのクロスを剥がすと薄紙が残るわせですがそれを仕上げにしてしまうのも面白いかなと思いました^ ^いわもと

クラック

コンクリートの床は年数が経てば経つほどクラック(ひび)が入るわけですがそれがなかなかいい味になってくるんです変化が見れるのは面白いですね^ ^いわもと

クラック

コンクリートの床は年数が経てば経つほどクラック(ひび)が入るわけですがそれがなかなかいい味になってくるんです変化が見れるのは面白いですね^ ^いわもと